シックハウス症候群対策のために機械換気システムの設置が義務づけられている。外気を給気口から取り込み排気を機械で強制的に行う「自然給気&強制排気」のタイプが主流だ。排気ユニットは浴室天井に設置され浴室換気乾燥機を兼ねるものが多い。
新築の住宅に住み始めた際に、頭痛やめまい、喉・目の痛み、吐き気などの症状がでることがある。これはシックハウス症候群と呼ばれ、住宅の建材や内装材、接着剤に含まれる有害化学物質の影響によるもので、その代表格がホルムアルデヒドだといわれている。
電気式とガス温水式がある。室内の上部と下部の温度差が小さく、室内の空気も汚さないのでクリーンで安全度が高いのがメリットだ。方式や使用方法によっては他の暖房機器よりも光熱費がかかる。
小部屋にハンガーパイプや収納棚を取り付け、内部まで歩いて行ける大型収納のこと。更衣室に使える広さを備えたタイプや、2室から共用できるウォークスルータイプなどもある。
住戸の玄関脇や建物の共用スペースなどに設けられた、ゴルフバッグなどの大きな物やアウトドア用品などを保管するための収納スペース。
留守中に宅配便の受け取りができるシステム。受取人は暗証番号や専用カードで宅配ロッカーの扉を開けて荷物の取り出しをする。
ハンドルを押したり引いたりするだけで、スムーズに開閉できる玄関ドアハンドル。ドアノブを廻すといった動作が不要なので、ドアの開閉がラクに行える。
人が近づくと自動で玄関ホールの照明が点灯するシステム。夜間帰宅時のつまづき防止にも効果的。 一定の時間が経過すると自動で消灯する。
バルコニーなどについているシンクのこと。床掃除用のモップなどを洗ったり、ガーデニング用の道具やアウトドアグッズの洗浄などに利用する。
電源コンセント、電話端子、TV端子、パソコン用LAN端子をひとつにまとめたコンセント。
屋上に地上波や衛星放送のアンテナを設置し、各戸にはアウトレットを設けてある。視聴料やチューナー等は利用する住戸それぞれで負担する。
一般のTV放送ばかりでなく地域情報番組をはじめCATVならではの多彩なチャンネルが愉しめる。最近はインターネット機能を備えたものが主流だ。視聴料やチューナー等は利用する住戸それぞれで負担する。